学園日誌
二月学園、学園日誌。 生徒の皆様は必読です。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
如月夏帆 ( 5 )
黒豹海良 ( 5 )
黒豹一銭 ( 5 )
越前リョーマ ( 5 )
クラピカ ( 4 )
白波奏流 ( 4 )
白波流奈 ( 2 )
プロフィール
HN:
如月夏帆
年齢:
35
HP:
二月学園
性別:
女性
誕生日:
1989/07/20
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
人生の内8割はきっと読書。
本に埋もれて死ねたら本望。
フリーエリア
最新記事
メンテナンス
(07/25)
一時的に三期生募集
(07/14)
ホグホグワツワツホグワーツ
(07/04)
数日日誌を書かないとこんな事になるんですね、知らなかった…
(06/30)
この先、何があろうと私はあなたのおそばにおります。 +追記+
(06/23)
最古記事
お初に御目文字仕ります
(05/22)
絶対に見つからないように隠すとしたら、見つけにくいところだよね
(05/23)
新しい朝が来た、昨日の朝だ
(05/24)
……だって、ここには蛍がいない。蛍がいなかったら、意味がない
(05/25)
私たちはそうした。――『テグスは何に使われたのか?』
(05/26)
最新コメント
個人日誌について
[06/07 猫月]
個人日誌の事です!
[06/07 月宮命]
個人日記の事です。
[06/07 氷衣 創火]
個人日誌のことで・・・!
[06/07 筬井添弥]
リンク
二月学園
柑橘亭
ぽこまて様
四ツ若葉学園様
RETRO★HERO
ap-six
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 07 月 ( 3 )
2007 年 06 月 ( 17 )
2007 年 05 月 ( 10 )
最新トラックバック
[PR]
2025/07/18 [Fri] 04:08:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この先、何があろうと私はあなたのおそばにおります。 +追記+
2007/06/23 [Sat] 08:55:06
久々になってしまったな…皆、すまない;
かなり切羽詰ってきている状態だ、更新も殆ど出来ていないしな。
と言うわけで、本当はこんな事したくなかったのだが、更新停滞宣言を。
閉鎖ではないからな?
長くて一年、早くて…半年だな。
完全に今まで通りの更新が出来る様になるには、最低でも就職口が見付からなければならないらしい。
それまでの間、色々と苦労をかけると思うが宜しく頼む。
尚、その間は生徒は募集しない。
アイコン入れが出来ないからな;
それと今合格発表待ちの者と、交流所にて楽しんでくれて居る筈の者、その者達のアイコンは少しづつだが入れていく。
迷惑ばかり掛けてすまないな。
さて…入り口で堂々と更新停滞宣言の看板を掲げてくるか。
但し閉鎖はしない、これだけは覚えておいてくれ。
それと、偶にだが日誌を書きに来る。
学園の確認は出来ればほぼ毎日来るつもりでいる。
出席は普通にしてくれ。
呼び出し等有ったら、遅くなるかもしれないが必ず行く。
だから、今まで通り学園生活を楽しんでくれて構わない。
更新停滞するなら辞めてやる!と思った参加者様はそれで構わない。
退学届けを提出しても、此方は何も文句を言わない。
仕方のない事だからな。
まぁ、悲しいのは悲しいのだが…。
もう一つ、連絡だ。
遅くなってしまったのだが…浦原喜助先生の辞表を受理しました。
短い間でしたが、随分とお世話になりました。感謝の言葉も御座いません。
もしも、戻って来る事が有ったなら、何時でもお越し下さい。
当学園は、貴方の事を歓迎致します。
では、今日の連絡は以上だ。
ではな。
すもももももも01~飯、風呂、私~167 「九頭竜もも子」
PR
[追記]
クラピカ
Trackback()
Comment(0)
やだよ。俺じい様を越えるんだから。目標にしちゃったら越えられないじゃないか ~追記~
2007/06/09 [Sat] 10:45:15
おはよう(微笑)
今日の更新は…部屋割りが出来上がっている筈だ。
確認した後、寮の方へ行っても構わない。
一部一人部屋だが、人数の関係だ。許して欲しい。
それから個人日誌なるものの準備が出来ている。
皆でやってくれると有り難い(微笑)
本日より第二期生の募集開始だな。
沢山の願書が集まる事を祈っている。
他に言う事はないか…。
ではな。
少年陰陽師~冥夜の帳を切り開け~49 「安倍昌浩」
[少しだけ注意を]
クラピカ
Trackback()
Comment(0)
そりゃもちろん、符と数珠をちらつかせながら丁重にお伺いをたてる
2007/06/02 [Sat] 09:24:59
お早う。
第一期生の最終合格発表が終わった。
合格者はプロフィールの提出を早めに頼む。
女子生徒:15人
男子生徒:18人
教師:8人
現在の人数はこうなっている。
かなり集まった様で、感謝している。
では、引き続き開校までは交流所で待っていてくれ。
今日合格した者もアイコン入っている。
では(微笑)
少年陰陽師~異邦の影を探しだせ~126 「安倍昌浩」
[質問等々?]
クラピカ
Trackback()
Comment(0)
私たちはそうした。――『テグスは何に使われたのか?』
2007/05/26 [Sat] 10:16:29
初めましての者ばかりだろうな。
私はクラピカと言う。以後、宜しく頼む。
さて、取り合えず中間合格発表をした。
願書を提出してくれた者達、管理人に代わってお礼を述べよう。
有り難う(微笑)
さて、今はまだ設置されていないが、その内プロフィールを提出してもらう事になる。
それまで暫し待っていてくれ。
それから交流所の方ももう少し待ってくれると有り難い。
ああ…願書はまだ募集しているぞ?
追加合格者に関しては、早ければ月曜に、遅くても火曜には発表する予定だ。
他は特に連絡する事もないな…。
ああ、そうだ。
是からの管理について少し言っておくと、日曜の更新はほぼ確実にない。
多くは火曜から木曜の午後4時~6時の間、土曜の午前中だ。
他の時間は何かしらの予定及びPC禁止令でPCに触れないらしい。
その内何とかするみたいだが…何ともならないだろうな。
これで、今日の日誌は終わりだ。また何か有れば追記で書くかもしれない。
それでは(微笑)
有栖川有栖著~46番目の密室~231 「火村英生・有栖川有栖」
クラピカ
Trackback()
Comment(0)
│HOME│
Copyright c
学園日誌
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]